必要な時間、場所に、必要な人員を安定供給し、皆さまの安心、安全を守る

弊社独自の取り組みとして、どの社員もさまざまな施工現場を経験できる体制
・各種資格取得のサポートを行うことでより全体の技術力、企業力の向上に努めている
・新しい時代に即した会社として成長を続け、皆様の役に立ち、愛されるような会社でいられるよう邁進

img

主な業務内容

交通誘導警備
〜超高圧水を使い、構造物への影響を抑えながら対象物を処理〜

弊社の交通誘導警備では、建設現場や道路工事現場において適切な誘導を行い、作業のスムーズな進行と事故を未然に防ぎます。

主な業務として、片側交互通行、通行止め対応、交通規制、工事車両の誘導、歩行者および一般車両の誘導や注意喚起を実施いたします。

さらに、資材の管理にも配慮し、事故や渋滞の発生を未然に防ぎ、危険回避を徹底することで現場作業の効率的な進行をサポートし、安全な現場づくりを支えています。

また、「交通誘導警備業務2級検定」の有資格者が確実な誘導警備を行い、工事関係者様との円滑なコミュニケーションを図っています。

商業施設等の駐車場警備

弊社は、商業施設等の駐車場警備を通じて、安全で安心な環境を提供しています。

各種施設への常駐警備や巡回警備を行い、火災や盗難の防止に努めています。

特に官公庁施設での常駐警備を主に行い、人的・物的損害を防止すると共に、施設設備の安全な管理運営をサポートしています。

また、定期的な巡回によって早期の不審者、不審物発見や事故防止に努め、緊急時には即座に対応します。

想定可能なリスクだけでなく、不測の事態にも対応できる経験豊富な警備員を配置し、テロや自然災害を想定した訓練も積極的に実施しています。

利用者様が安心できるよう配慮し、これまでの経験やノウハウを活かし、ご依頼いただいた案件に最適なサービスを提供しています。

施設常駐警備 巡回警備

弊社の施設常駐警備・巡回警備は、多くの人が集まり、混雑するイベント等の現場で、安全かつ迅速な保安活動を提供します。

来場者や通行人、搬出入車両に対するスムーズな誘導、案内、不審者への迅速な対応を行い、会場内の安全を確保しています。

近隣対策や周辺道路の安全確保にも配慮し、お祭りや各種イベント会場など、不特定多数の人や車が絶えず出入りする場所での混雑を緩和する雑踏警備を実施しています。

交差点や会場出入口、駐車場での声掛けや誘導を通じて、事故や混乱を防ぎ、来場者に安全で快適な環境を提供します。事前に会場や設備の調査を行い、万全の体制を整えてから警備業務に取り組みます。また、万が一の不測の事態にも迅速に対応できる経験豊富な警備員を配置しております。

豊富な実績を基に、さまざまなイベント会場においてガードマンを手配し、遠方からの来場者や地域の方々に対する安心感を提供しています。さらに、テロや自然災害を想定した訓練も積極的に実施し、施設内の安全を確保するとともに、利用者に「安心感」を与える警備活動を心がけています。

弊社は、あらゆる状況において安全で円滑な運営を支えるため、細部までこだわった警備サービスを提供し、皆様の信頼と安心を得るために日々努力しています。

~選ばれている理由~

お困りの案件にもお応え

弊社が選ばれている理由は、お困りの案件にも柔軟に対応できることです。

隊員の機動力と独自の警備業者間ネットワークを活かし、あらゆる警備ニーズに全力でお応えしています。

「別の警備会社に断られてしまった」「急な案件をお願いしたい」など、警備員不足にお困りのお客様から多くのご依頼をいただいております。

お断りしなければならない場合もありますが、お客様の状況を考慮し、最大限の努力をお約束いたします。

先進警備

業界に先駆けて最新テクノロジーを積極的に活用し、独自のシステムなどを導入することで、人材管理や現場管理の業務効率と精度を向上させています。経験豊富なスタッフが適格な対応と先進技術を掛け合わせることで、お客様へよりスピーディーで正確なサービスを提供しています。

弊社は、豊富な経験と確かな技術を基に、安心で豊かな未来を創造しています。ウォータージェット工法という新しい技術を取り入れ、地域とそこで暮らす人々の生活を支えています。この工法は、超高圧水を使い、構造物への影響を抑えながら対象物を処理するため、安全性と効率性が高いのが特徴です。豊富な経験を持つスタッフが、最新技術を駆使した確かな施工を行い、お客様に安心と信頼を提供しています。

警備当日までの流れ
〜お問い合わせから警備実施までのフロー〜

お問い合わせ

お電話もしくはホームページのフォームからお問い合わせ

ヒアリング

お電話にて、警備内容についてヒアリングを実施
※確認項目:会社名、担当者名、警備の種類、期間、時間、現場名、施設名、現場住所、指定道路の有無、配置人数など

お見積送付

ヒアリング後にお見積もりを作成し、FAXまたはメールにて送付

ご契約

警備委託契約を締結

警備実施

当日、現地に警備員を派遣

実績一覧

・業界に先駆けて、最新テクノロジーを積極的に活用
・独自のシステムなどの導入を行い、人材管理、現場管理などの業務効率と精度の向上
・経験豊富なスタッフによる適格な対応と先進技術を掛け合わすことにより、お客様へよりスピーディーで正確なサービスをご提供

よくある質問

資格者はどんな時に必要か?

指定道路での警備業務時など、警察が指定している道路で警備業務を行う時は、必ず交通誘導検定合格警備員を配置しなくてはならない

規制車、規制材の準備は可能か?

対応可能

警備の現場で、万が一事故が起きたら?

ヒアリング後にお見積もりを作成し、FAXまたはメールにて送付

依頼の詳細(日数、人数)は未確定だが、予約可能か?

警備委託契約を締結

天候などで急に警備が不要になった場合は?

規定に準じたキャンセル料をご請求