こんにちは!
岐阜県岐阜市に拠点を置く、株式会社大村建設です。
弊社は岐阜県をはじめ、東海4県で土木工事を承っております。
土木作業員として働きたいけれど、資格が必要かどうか疑問をお持ちの方はいらっしゃいませんか。
今回は、土木工事における資格について解説していきます。
未経験でもできる土木工事の仕事
土木作業員であれば、特に土木関連の資格を保有していなくても就ける場合が多いです。
普通自動車免許は必須の会社もありますが、土木作業員であれば未経験でもチャンスがあります。
未経験の方はまず研修からはじめ、土砂の採掘や運搬、現場の清掃・整理などを行い、経験を積んでいく流れです。
徐々に職人の補助業務などをこなし、スキルアップを目指していくのが理想でしょう。
資格取得で可能になる仕事
土木作業員の次のステップを目指すなら、「土木施工管理技士」の資格取得がおすすめです。
土木施工管理技士の資格があれば、現場監督として予算や品質、安全の管理、工程の調整といった責任のある業務に携われます。
なお、すでに土木施工管理技士の資格を持っているならば、現場監督として入社できる場合もあるでしょう。
資格取得を目指すには
土木作業員として経験を重ねて資格取得を目指す際には、資格取得のための費用も気になる点ではないでしょうか。
会社によっては資格取得支援制度を設け、金額面のバックアップを行ってくれるケースもございます。
会社が資格取得における費用を負担してくれるので、安心して取り組めるでしょう。
もちろん弊社でも資格取得支援制度を取り入れております!
また、先輩社員から丁寧な指導を受けられる職場環境であれば、技術の向上も図れるでしょう。
【求人】弊社でともに働きましょう!
株式会社大村建設では、ともに働いてくださる仲間を募集しています。
土木作業員は未経験の方でもご応募可能です。
研修終了後には、資格取得支援制度を利用してスキルアップできる環境も整えております。
弊社に興味を持ってくださった方は、ぜひご応募ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。