コラム

column

未経験から成長!交通誘導警備員への挑戦

こんにちは!株式会社大村建設です。
岐阜県岐阜市を拠点に、岐阜県・愛知県・三重県・静岡県での土木工事や交通誘導警備などを行っております。
この記事では、未経験からスタートして弊社で成長していく様子、充実した研修制度や会社のサポート体制についてご紹介します。

未経験スタートの交通誘導警備員の一日

ビギナー
交通誘導警備員としての一日は、誰もが安全に過ごせるよう、交通の安全を守るという重責を担っております。
朝は交通状況を確認しながら現場に向かい、信号や標識に従いながら車両や歩行者の流れをスムーズにします。
初めのうちは手順や注意すべき点が多く、戸惑うことも少なくないでしょう。
しかし、研修で身につけた知識や質問しやすい環境があるため、徐々に自信を持って業務に取り組めるようになります。
未経験からスタートしたスタッフも多いので、困った時はお互いにフォローし合う風土が根付いており、一つのミスがあっても冷静に対応できるよう助け合います。
日が暮れ現場を後にする時には、一日の疲れと同時に、安全を守った達成感と満足感を感じながら帰宅するのです。

スキルアップを支える充実した研修制度

弊社では、未経験者が活躍できるよう、入社後に充実した研修を提供しております。
まず、交通誘導警備に必要な基本的な知識や法規を学び、実践的な訓練を経て、現場で役立つスキルを身につけていきます。
研修では実際の道具や機材を使用し、身ぶり手ぶりから声の出し方まで、細かなポイントをマスターします。
ロープレも積極的に行い、シミュレーションを通じて緊急事態への対処方法も学びます。
定期的なフォローアップ研修も行っており、実務で得た経験を次に活かすための指導を受ける機会も豊富です。
こうした研修体制は、弊社のスタッフが自信を持って仕事に臨める理由でもあります。

全力でバックアップ!会社の支えとは

社員の働きやすい環境を整えるため、弊社では福利厚生や休暇制度にも力を入れています。
まず、健康面を考えた保険制度を完備し、定期的な体調管理を奨励しております。
柔軟な休暇制度が設けられており、平日でも子供の行事参加や家族サービスのために休むことが可能です。
また、スタッフ同士の親睦を深めるイベントも定期的に開催し、会社全体が家族のような雰囲気で結ばれています。

交通誘導警備員・土木工事スタッフを募集中

人材募集
弊社では、一緒に地域の安全と発展を支えていく熱意のある新しいスタッフを探しています。
未経験から始めた方々も多く、これまでのキャリアや職務経験は問いません。
土木工事や交通誘導警備の分野で、新しい挑戦をしてみたいと考えている方はぜひご応募ください。
土木工事では土木施工管理技士の資格も生かせます。
ぜひ求人応募フォームからご応募ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。